なで肩会社員の子育て日記

なで肩会社員の子育て日記

普通のなで肩会社員が子育てしていく日常を書きます。

【洗濯機の排水エラーを自力で直した】パナソニック製ドラム式洗濯機

会社にいると妻から「洗濯機にエラーが出てて洗濯ができない」とのLINE。

うちの洗濯機は1年半前くらいに買ったパナソニックドラム式洗濯機「NA-VX7600L」

f:id:nade_nadegata:20180609225414j:plain

あの天下のパナソニック製の洗濯機がたった1年半で壊れるなんてそんなはずはない!(SONYならSONYタイマーがあるけど)と思いつつも家に帰ってすすぎをしてみると排水がうまく行かず「U11」というエラーを出して洗濯機が止まった。洗濯機に貼ってあるエラー表を見てみると画像の通り

f:id:nade_nadegata:20180609224740j:plain

「①ホースを倒し忘れていませんか?/②排水経路が詰まっていませんか?」ということだった。まぁつまりは何かが原因で水が排出できないということか。

ホースは前日から触っていないので①はないと考えた。残るは②だが、どこかが詰まっていませんか?ということだ。過去の(LGの縦型洗濯機も排水ができなくなって自力で修理と業者を呼んで修理してもらった)経験上これは以下の2パターンのうちどちらかと判断。

①ドラムからのゴミが排水ホースに詰まっている
②排水を行うためのモーターが壊れている

②の場合業者を呼んで修理してもらうしかないけれどもどう考えても業者を呼ぶと2万とか取られてしまうので修理のために早速分解開始!

 

分解の前に注意しないといけいないのは
①電源を抜く!(最悪感電します)
②水道を締めてホースを抜く!

f:id:nade_nadegata:20180609231338j:plain


これは絶対に忘れないようにしましょう!!

まずは見えているネジを片っ端から外していく!ネジは見えているものの他に写真に示していますが蓋を開けたところやカバーを外したところにもあるので注意が必要

f:id:nade_nadegata:20180609230623j:plain

f:id:nade_nadegata:20180609230641j:plain

f:id:nade_nadegata:20180609230822j:plain

f:id:nade_nadegata:20180609230904j:plain

たまに長いネジなんかもあるのできちんと区別してネジを保管ながら解体しましょう。

f:id:nade_nadegata:20180609231115j:plain

奥の方はネジを落としてしまうと取るのが難しいのでここは注意しながらネジを外します。

まずは上から外します。

f:id:nade_nadegata:20180609231501j:plain

f:id:nade_nadegata:20180609231544j:plain

次に全面を外すのですが、全面には操作パネルがついておりこちらの配線が切れてしまわないように取り外すことが重要です!そんなこんなして側をすべて取り除きました。

f:id:nade_nadegata:20180609231717j:plain

結構メカメカしい感じなりました。最近の家電はおしゃれにできているのでこのようなメカな感じは久しぶりに見ました。スケルトンの洗濯機とか流行りませんかね?ゴミが見えちゃうから嫌か。。。

 

で、ここまできたのですが、ドラムの周りのゴミを本当に綺麗に取り除くとなると手前の鉄板を取り外したり、配線を切らないように取り除いたり、水平を保ったままドラムを再度つけたりとハードルが高い。やっぱりドラム式洗濯機の修理はハードルが高くて無理か。。と諦めていた時に「あれ?掃除が目的ではない。詰まったゴミをどうにか取り除けばいいんだ。」

ということに気づきました。分解が楽しくて忘れていました。

ということでドラムから排水につながっているホースを探し出し、そのホースを外からつまんでゴミをどうにか流すというすごく原始的な方法を取りました。

f:id:nade_nadegata:20180609233211j:plain

※写真がわかりにくいですが洗濯機の下部の側を外して横から見た図であり、黄色で示していますが上のドラムから赤丸で印をつけた黒いホースが水を排出するかんじになっておりこの3本を手で外から摘んで行く感じです。

 

そうすると少しづつ水が流れ出して、それに合わせてゴミも出てきました。この原始的な方法で少しづつ水を流していると。。。。。。

急に洗濯機の右下のゴミ受けからゴミと共に水が溢れ出てきました。。。。

本当にびっくりした。バケツを用意していたのでなんとか受け止めましたが結構周りが水浸し。

これで詰まりは取れた気がしたので試しに洗濯機を動かしてみると見事に動きました!!!!

 

何かの原因でドラムの周りに溜まっていたゴミが急にドラムから剥がれて一気に排水ホースに流れ込んだことが原因のようでした。今後は定期的に洗濯槽の掃除などを行いつまらないようにしたいものです。

 

みなさんももし「U11」のエラーが出たら下の部分だけ側を外して同様の対応をしてみてください。(更に壊れても責任は取れません。自己責任でお願いします。)
ちょっとわかりにくい文章だったので質問があればコメントなどでお願いします。

 

もしこの記事が気に入りましたらTwitterやってますのでフォローをお願いします。@nade_nadegata

新しいパナソニックの洗濯機は事前に洗濯機に洗剤を一箱分入れておくと、自動で洗剤を 適量使ってくれるらしい。ほしい。。。