なで肩会社員の子育て日記

なで肩会社員の子育て日記

普通のなで肩会社員が子育てしていく日常を書きます。

お風呂の黒カビ掃除がめんどくさい人にお勧めの掃除方法

お風呂の黒カビ掃除やってますか?

私はお風呂の掃除係りのため最低でも週一でお風呂掃除をしているのですが、お風呂掃除で一番面倒なのってやはり黒カビ防止と黒カビを落とすことですよね。しかも窓の少ないマンションのお風呂場でカビキラーなどで掃除をすると換気扇をつけていたとしても具合が悪くなってしまうものです。そして天井などの掃除はどうしてもできないところもあるなどの問題もあります。

お勧めの黒カビ対策

そこでオススメなのがLIONの「ルックおふろの防カビくん」

これが本当に手間や効果も含めて最高です。最近テレビCMも増えているので目にする人も多いと思うのですが、うちは結構前から使っておりそのおかげでお風呂は今でもピカピカです。使い方も簡単で防カビ燻煙剤を使用する際の事前準備は、
・いつもより念入りに掃除する。
・黒カビがある場合は、カビキラーで退治(黒カビを退治する効果はないため)
・防カビしたい場所やモノに煙が行き届くように、イスや洗面器、おもちゃを広げて置いたり、排水口のフタをあけたり。(この前排水口のフタをあけるのを忘れてしまい悲しい思いをしました。)
・換気扇を停める
たったこれだけ!

f:id:nade_nadegata:20180625000721j:plain

これらが終わったら専用の容器に水を入れて防カビくんを入れるだけ。
ということで実際に煙が噴射している様子がこちら

f:id:nade_nadegata:20180625001357j:plain

あとは90分程度ドアを締めて待ち、その後90分程度換気扇を回せばお終い!
なんて簡単で素敵な商品でしょうか。ぜひ皆さんも試してみてください。

 

子供の睡眠時間は何時間がいいの?

子供が生まれる前は身長のためにも学力的にも8時には子供は寝せたいなーなんて思ってましたが、うちの子ほんとによる寝ないことに気がついた。

平均して21:30頃まで毎日遊んでる。早めに寝かせようと思って無理やり寝かしつけると、泣いて泣いて結局1時間とか経ってしまうので結局寝るのは22時とかになって逆効果。

ということで結局毎日遊ばせるだけ遊ばせて電池が切れたら寝るようにしてるけどこれでいいのかなー。

成長ホルモンが出る時間帯にはしっかり寝てるからこれでもいい気もしつつ、自分の理想との差に悩んでるだけなきがするからまぁいいか!笑

息子(0歳9ヶ月)が名前を呼ぶと返事をしてくれるようになった

きっかけは6ヶ月のときに始めたベビースイミング

前にブログでベビースイミングについて書きましたが息子は6ヶ月のときからベビースイミングに通っています。

nade-nadegata.hatenablog.com

 

息子が名前を呼ばれると手を上げて返事をするようになった

ベビースイミングが開始する前に親子が集まってトレーナーに子供の名前を呼ばれて返事をするタイミングがあるんですが、もちろん0歳の息子は最初は名前を呼ばれても全く反応せずにキョロキョロと周りを見ていたのですが、通って3ヶ月が経った最近では自分の名前を呼ばれたら手を上げるようになりました。

f:id:nade_nadegata:20180617000309j:plain

こんな感じで家でも名前を呼ばれたら手を上げてくれます。これが本当にかわいい。たまに両手を上げたりしていますが子供は周りの真似をするということでこれを覚えたと思います。
水になれてくれたらいいなと思って始めたベビースイミングですが、意外なところでもメリットがあるようです。これからも続けていきたいなと思いました。

両親よりも祖母が大喜び

名前を呼ぶと手を上げてくれるのですが、これは本当に祖父母を喜ばせるには最高だということに気が付きました。ぜひ皆さんもお子さんに覚えさせてみてはいかがでしょうか。

 

 

カラオケパセラでの子連れママ・パパ会をやった

カラオケパセラは完全個室のキッズルームがある

うちの息子と同学年の子供がいる会社の先輩家族2組とうちの家族の合計3家族、計10人(人家族は子供が双子)でカラオケパセラにてママ・パパ会をしました。

f:id:nade_nadegata:20180612233455p:plain

【個室】昼カラで子連れママ会 | パセラリゾーツ

当初は二子玉のおしゃれなカフェでランチなども検討していたのですが、10人で入れるカフェなどを探すのも難しいです。もし入れたとしてもやはり周りの目が気になりまた双子ちゃんは生後まだ3ヶ月ということもあり個室でゆっくりできるパセラが良いのではないかという事になりパセラでのママ・パパ会となりました。

 

カラオケパセラってどんなところ

カラオケパセラは完全個室で写真にあるように子供の遊び場を完備したカラオケです。

f:id:nade_nadegata:20180612234444j:plain

少し大きなお子さん向けのメニューも完備されており厳しいカラオケ業界で他社とうまく差別化をできているなと感心しました。

 

 

カラオケパセラを勧める3つの理由

まずなんと言っても「個室のため周りに気を使う必要がないこと」です。
子供ができると子供が泣いてしまうのではないか、子供を座らせておく場所はあるのか、ベビーカーをおいておくスペースはあるのかなど悩み事はたくさんあり、結果入れるお店が狭まってしまうものです。
それに対してパセラは完全個室のカラオケと言うことでこれらの悩みがすべて解消します。

次に「子連れの人への気遣いが素晴らしい」ことです。
部屋にある子どもが遊べるスペースはもちろんですが、「ベビーカーで来店してもスムーズに部屋に行けるように段差がなくなっていること。」「お店には子供のためのおもちゃがあること」「授乳ケープが借りられること」「おむつ交換スペースが有り、お店においてあるおむつが無料で使えること」こんなにも素晴らしいことがあり、これらのことはちょっと下気遣いなのかもしれませんが、子連れのママ・パパにとっては結構嬉しいことです。

最後に「値段が安いこと」です。言っても所詮カラオケということで値段はお洒落なカフェでランチをしてお茶を飲んでデザートを食べたことを考えると割安です。子育てっていろいろとお金がかかりますのでこれはパパのお財布には嬉しいと思います。

ぜひ皆さんもカラオケパセラでママ・パパ会をしてみては

いろいろと書きましたが先日のママ・パパ会はすごく楽しかったです。
子どもが同年代の他の子どもと遊ぶことは成長にもいいですし、何よりも同じ環境のママ・パパがいろいろと日々の情報交換や悩みを話してスッキリできたのが良かったと思います。みなさんもぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

 

 

【洗濯機の排水エラーを自力で直した】パナソニック製ドラム式洗濯機

会社にいると妻から「洗濯機にエラーが出てて洗濯ができない」とのLINE。

うちの洗濯機は1年半前くらいに買ったパナソニックドラム式洗濯機「NA-VX7600L」

f:id:nade_nadegata:20180609225414j:plain

あの天下のパナソニック製の洗濯機がたった1年半で壊れるなんてそんなはずはない!(SONYならSONYタイマーがあるけど)と思いつつも家に帰ってすすぎをしてみると排水がうまく行かず「U11」というエラーを出して洗濯機が止まった。洗濯機に貼ってあるエラー表を見てみると画像の通り

f:id:nade_nadegata:20180609224740j:plain

「①ホースを倒し忘れていませんか?/②排水経路が詰まっていませんか?」ということだった。まぁつまりは何かが原因で水が排出できないということか。

ホースは前日から触っていないので①はないと考えた。残るは②だが、どこかが詰まっていませんか?ということだ。過去の(LGの縦型洗濯機も排水ができなくなって自力で修理と業者を呼んで修理してもらった)経験上これは以下の2パターンのうちどちらかと判断。

①ドラムからのゴミが排水ホースに詰まっている
②排水を行うためのモーターが壊れている

②の場合業者を呼んで修理してもらうしかないけれどもどう考えても業者を呼ぶと2万とか取られてしまうので修理のために早速分解開始!

 

分解の前に注意しないといけいないのは
①電源を抜く!(最悪感電します)
②水道を締めてホースを抜く!

f:id:nade_nadegata:20180609231338j:plain


これは絶対に忘れないようにしましょう!!

まずは見えているネジを片っ端から外していく!ネジは見えているものの他に写真に示していますが蓋を開けたところやカバーを外したところにもあるので注意が必要

f:id:nade_nadegata:20180609230623j:plain

f:id:nade_nadegata:20180609230641j:plain

f:id:nade_nadegata:20180609230822j:plain

f:id:nade_nadegata:20180609230904j:plain

たまに長いネジなんかもあるのできちんと区別してネジを保管ながら解体しましょう。

f:id:nade_nadegata:20180609231115j:plain

奥の方はネジを落としてしまうと取るのが難しいのでここは注意しながらネジを外します。

まずは上から外します。

f:id:nade_nadegata:20180609231501j:plain

f:id:nade_nadegata:20180609231544j:plain

次に全面を外すのですが、全面には操作パネルがついておりこちらの配線が切れてしまわないように取り外すことが重要です!そんなこんなして側をすべて取り除きました。

f:id:nade_nadegata:20180609231717j:plain

結構メカメカしい感じなりました。最近の家電はおしゃれにできているのでこのようなメカな感じは久しぶりに見ました。スケルトンの洗濯機とか流行りませんかね?ゴミが見えちゃうから嫌か。。。

 

で、ここまできたのですが、ドラムの周りのゴミを本当に綺麗に取り除くとなると手前の鉄板を取り外したり、配線を切らないように取り除いたり、水平を保ったままドラムを再度つけたりとハードルが高い。やっぱりドラム式洗濯機の修理はハードルが高くて無理か。。と諦めていた時に「あれ?掃除が目的ではない。詰まったゴミをどうにか取り除けばいいんだ。」

ということに気づきました。分解が楽しくて忘れていました。

ということでドラムから排水につながっているホースを探し出し、そのホースを外からつまんでゴミをどうにか流すというすごく原始的な方法を取りました。

f:id:nade_nadegata:20180609233211j:plain

※写真がわかりにくいですが洗濯機の下部の側を外して横から見た図であり、黄色で示していますが上のドラムから赤丸で印をつけた黒いホースが水を排出するかんじになっておりこの3本を手で外から摘んで行く感じです。

 

そうすると少しづつ水が流れ出して、それに合わせてゴミも出てきました。この原始的な方法で少しづつ水を流していると。。。。。。

急に洗濯機の右下のゴミ受けからゴミと共に水が溢れ出てきました。。。。

本当にびっくりした。バケツを用意していたのでなんとか受け止めましたが結構周りが水浸し。

これで詰まりは取れた気がしたので試しに洗濯機を動かしてみると見事に動きました!!!!

 

何かの原因でドラムの周りに溜まっていたゴミが急にドラムから剥がれて一気に排水ホースに流れ込んだことが原因のようでした。今後は定期的に洗濯槽の掃除などを行いつまらないようにしたいものです。

 

みなさんももし「U11」のエラーが出たら下の部分だけ側を外して同様の対応をしてみてください。(更に壊れても責任は取れません。自己責任でお願いします。)
ちょっとわかりにくい文章だったので質問があればコメントなどでお願いします。

 

もしこの記事が気に入りましたらTwitterやってますのでフォローをお願いします。@nade_nadegata

新しいパナソニックの洗濯機は事前に洗濯機に洗剤を一箱分入れておくと、自動で洗剤を 適量使ってくれるらしい。ほしい。。。

 

オキシクリーン買うかな〜

お風呂の中にある鏡がどんどんウロコを身にまとっている気がしてきた。

ちょうど今日テレビでラップを丸めた「ラップたわし」に「歯磨き粉」をつけて磨くといいということを紹介していたがやっぱり最近インスタで有名になっている「オキシクリーン」買うかな〜。

送料無料だし本当に悩む。

コンロの上の換気扇も綺麗にしたいし。ということで利用している人が居ましたらぜひアドバイスがほしいです。

ケルヒャーで汚れたベランダをきれいにしよう

ベランダって掃除しても掃除しても汚れるので掃除を諦めていたのですが、やっぱりなんとかしたいと思っていろいろと調べていたところ「ケルヒャー」がお勧めということがわかりました。
ただこれが8,000円前後と意外と高いんですね。

更に僕の家のベランダには水の蛇口がないことに気が付きました。この場合ケルヒャーは約4,000円の自給用ホースと約1,000円のフィルターが必要です。

つまりは13,000円でようやく使えるようになるということです。これは高い。

車を持っていたりすると洗車にも使えるということでいいのかもしれませんが車を持っていない僕にとっては少しオーバースペックでしたがどうしてもベランダを綺麗にしたいという気持ちが抑えきれず、、、

 

とうとう買ってしまいました。

f:id:nade_nadegata:20180529232014j:plain

義理の兄が近くに住んでいて車を持っているということでその車の洗車にも使えるかなーと思ってクラシックプラスにしてしまいました。

 

家に届いたあとで、使ったあとに濡れたケルヒャーをおいておくケースが家にないことに気づきました。これではせっかく買ったケルヒャーを使えない。ということでいろいろと調べたところ無印良品のケースがいいということがわかりました。

f:id:nade_nadegata:20180601000322j:plain

これです。そしてこのケースにケルヒャー一式を入れるとこんな感じになります。

f:id:nade_nadegata:20180601000631j:plain

本当にぴったり!!ということでケルヒャーを買った人はこのケースは絶対に買うべきです。

 

 

 

実際に使った様子についてはまた後日にブログに書くことにします。